

今回は5ポンドのものを買ったが,10キロのものを買えば1キロあたり2000円ほどになる。たんぱく質の割合が77%ほどでちょっと低いがそれを考えても充分安いし,アスパルテームを使っていないし,溶けやすくマアマアうまい。もしかしたら原料に狂牛肉とか使ってあるかもしれないが,それは日本の製品だって変わらない。

ところで付属のスプーンがデカくてすぐに減ってしまいそうだが,指定の分量飲まずにほどほどにすくって飲めばよいのだ。ウイダーも付属のスプーン2杯飲めと書いてあるが,自分は1杯しか飲まないようにしていた。そもそもプロテインの利点は,運動直後の食事までの間にすばやく(シャワーより前に?)摂取することにあるわけで,食事で摂れるたんぱく質よりも上質なわけでもなんでもない。食事までの間隔がだいぶ空くのならべつだが,通常の場合には食事するまでの間に30gものたんぱく質を摂取しても吸収できるのかどうか疑問だ。糖質の補給もしなければならないのだ。
ついでに,「ウェイトアップ」「持久用」などと称して糖質入りのプロテインを平気で(普通のプロテインと同じ値段で)売る会社があるが,まさにナンセンス!こんなものにお金を使ってはいけない。サプリメント業界に不当に儲けさせることはないと思いま〜す。

