でも、一生懸命パワポやエクセルの編集してたり、膨大な計算させたり、株の売買したり、画像をいじったり、そういう細かい作業をしている人はあまり見たことがない。みんなほとんど仕事のメールのチェックとか、日報を書いたり、ネットで調べ物したり、その程度のようだ。
その程度だったら、わざわざデカいパソコン持ち歩いて時間かけて立ち上げるよりも、スマートフォンでサクッとこなしたほうが生産性が高いのではないか。べつにiPhoneでなくてもいろいろ種類はある。自分はたいしたソフトはなにも入れてないけど、家のPCメールと同期させて出先でやりとりしたり、マインドマップやPDFやエクセルのチェックぐらいはふつうにできてます。電話もできるし。

そんな感じで、ノーパソを会社から持たされてる人は大変だなあと思うぼくですが、iTablet出たら欲しくなりそう。