
自分のインチキなブログが日本のどこからアクセスしてもらっているのか知りたくて、だいぶ前だが「なかのひと」というものをつけてみた(下のほう)。しかし、あいにくこれだと企業のIPアドレスしか関知しないため、企業や自治体からアクセスした分しか反映されない。
で、1週間ほど前に「ジオターゲティング」というものをつけてみた(上のほう)。これだと家庭からのアクセスも反映されるみたいで、いい感じに日本地図が埋まってきた。で、1週間でいまだにアクセスが無いのが奈良と佐賀。さもありなんというかどっちもどっちな感じだが、どちらが先に埋まるかひそかな楽しみ。
さすがに地元強っ!(14%)
来月、鹿児島には行きますが…。
会議じゃけぇ、あんまり楽しむ時間はないかも。
キレイな海で泳ぎたいかなぁ…
毎日、山口県のカウントを上げている者です^−^
先日、佐賀県唐津TAに参加してきました!
佐賀の知り合いトライアスリートにブログ
教えておけばよかったなあ。
私、本日「完解→完治」しました!!
明日からのツールドフランスに間に合いました^−^
ランスアームストロング、応援しましょうね!