つくばに移住して以降ここ5年ぐらいぜんぜん内容のないこのブログですが、知り合い向けの近況報告程度にはなっているようです(笑)ブログ内部のアクセス解析によると、一番ピークだったころは一日の訪問数が4〜500あたりでページビューが2000弱、ここ最近は訪問数が200前後でページビューが6〜700ぐらいになっている。ただ、RSS経由で見ている人の数はあまり減っていないみたい。
ブログトップに貼り付けているカウンターは、RSS経由を拾わないので、ピーク時には一日500前後だったものが100前後になっている。
で、これについては、内容がない、投稿が月に数回、ブログの時代はとっくに過ぎ去った、という点のほかにも理由があって、名前検索で引っかかりたくないのでだいぶ以前からブログから自分の名前を外していた。しかしそれでもやっぱり検索に引っかかってくるので、メタタグを入れて主要な検索エンジンに出てこないようにした。ついでに古いJUGEMのブログは閲覧できないようにしてみた。これで古くからこのブログを知っている人以外はほとんど見られないようになっている、はずです。以前はやたらと「ポラールの電池交換ネタ」で来ていたみたいだけど、最近はさすがにこのネタではあまり来てないですね。
それはそうと、このブログの最近4ヶ月のアクセス解析でOS種別をみてみると、
WinXP 38.3%
Win7 27%
WinVista 14.4%
Mac 14%
iPhone 2.4%
Linux 1.7%
Win2000 1%
Android 0.4%
以下少数
だそうで、4年前の結果とくらべると大変興味深い。Macが相当にシェアを伸ばしております。じつは本業のほうのHPのアクセス解析だともっとすごくて、アップルで約24%もシェアを獲得していて驚きだ。意外とトライアスロン関係者は保守的なのかも(笑)
WinXP 32.5%
Mac 18.6%
Win7 17.2%
WinVista 13.5%
Android 7.5%
iPhone 5.1%
以下ガラケーその他少数